2025年リーグ表

2025年全国中学生選抜将棋選手権大会のリーグ表をリアルタイムに更新しています。

2025年全国中学生選抜将棋選手権大会のリーグ表をリアルタイムに更新しています。

公式インスタグラム

公式インスタグラムにて大会関連の最新情報をお届けします。

公式インスタグラム

公式インスタグラムにて大会関連の最新情報をお届けします。

中学生将棋の頂点へ、
予選を勝ち抜いた全国の猛者たちが
将棋の聖地、天童に集結。

中学生将棋の頂点へ、
予選を勝ち抜いた全国の猛者たちが
将棋の聖地、天童に集結。

各都道府県より予選大会を突破した選手たちが、
将棋の聖地天童に集い繰り広げられる中学生将棋大会。 

各都道府県より予選大会を突破した選手たちが、将棋の聖地天童に集い繰り広げられる中学生将棋大会。 

大会実行委員長あいさつ

 全国各地の予選会を勝ち抜き、栄えある出場権を獲得された中学生棋士の皆様、ようこそ将棋の聖地であります天童へお越しくださいました。主催者を代表し、心より歓迎申し上げます。また、本大会の開催にあたり、ご臨席賜りましたご来賓の皆様をはじめ、関係各位に対し、謹んで感謝申し上げます。

 本大会は、「青少年の健全育成」「将棋人口の拡大」「地場産業の発展」の三つを理念として掲げ、今年で第46回を迎える運びとなりました。これもひとえに、長年にわたり本大会を支えてくださいました皆様のご尽力の賜物であり、心より御礼申し上げます。

 男子の部におきましては、これまで大会名誉総裁をお務めいただいた寛仁親王殿下より「寛仁親王牌」を賜り、優勝者に授与してまいりました。女子の部の創設以降、今大会の大会名誉総裁にご就任いただいております彬子女王殿下より「椿子女王牌」を賜り、女子の部優勝者に授与しております。

 本大会は、その長い歴史の中で、中学生将棋大会の最高峰として広く認知され、多くのプロ棋士を輩出してまいりました。全国各地から若き才能が集う舞台として、中学生棋界においても重要な役割を担い、高く評価されております。本年も大会理念のもと、中学生棋士の皆様に、これまでに培ってこられた棋力を存分に発揮していただき、対局相手への敬意を忘れず、礼儀正しい態度で本大会に臨んでいただきたいと存じます。本大会を通じて、礼節を重んじる豊かな心を養い、多くの友情を育んでいただけますことを心より願っております。

 最後に、本大会の開催にあたり、ご指導ご支援を賜っております公益社団法人日本将棋連盟様、天童市様、ご後援をいただいております関係各位、惜しみないご協力を賜ります企業・団体の皆様、市民の皆様、そして本大会を支えてくださるすべての関係者の皆様に、心より厚く御礼申し上げます。

 本大会が、中学生棋士の皆様にとりまして、生涯の貴重な経験と素晴らしい思い出となりますことを心よりお祈り申し上げ、大会実行委員長としてのご挨拶とさせていただきます。

公益社団法人 天童青年会議所
理事長 関 東 英 之

大会について

本大会への参加にあたり、選手や関係者の方々に
大会要項、大会歴代優勝者、本大会出場のプロ棋士の
情報をこちらでご確認いただけます。

本大会への参加にあたり、選手や関係者の方々に大会要項、大会歴代優勝者、本大会出場のプロ棋士の情報をこちらでご確認いただけます。

大会要項

大会への参加資格や競技ルール、参加申込方法
など、詳細な情報をこちらでご確認いただけます。

大会要項

大会への参加資格や競技ルール、参加申込方法
など、詳細な情報をこちらでご確認いただけます。

大会歴代優勝者一覧

過去の大会で輝いた歴代優勝者たちの名前と成績をご紹介します。

大会歴代優勝者一覧

過去の大会で輝いた歴代優勝者たちの名前と成績をご紹介します。

本大会出場のプロ棋士

これまで本大会に出場したプロ棋士たちのプロフィールをご覧いただけます。

本大会出場のプロ棋士

本大会に参加するプロ棋士たちのプロフィールをご覧いただけます。

デジタル版KOMAP

天童市の将棋にかかわるスポットを
掲載しております!

CONTACT

お問い合わせ

大会に関する疑問やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

大会に関する疑問やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ホームページからのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

平日9:00~17:00のみ受付しております。