第43回 全国中学生選抜将棋選手権大会 開催要項
ご 挨 拶
全国一の将棋駒生産地において、青少年の健全な育成と将棋の普及をはかるとともに、将棋人
口拡大を目的として開催してまいりました本大会も今年で第43回大会を迎える運びとなりまし
た。これも偏に関係各位のご協力、ご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
また、本大会は第5回大会以降、大会名誉総裁をおつとめいただいた寬仁親王殿下より「寬仁
親王牌」を賜り、優勝者に授与しております。第34回大会からは、彬子女王殿下に大会名誉総
裁をおつとめいただいています。さらに、本大会参加選手の中からプロ棋士をも輩出しており、
今日では若手棋士の登龍門として注目を集めております。
なお、第43回大会は、下記の大会規定により開催いたしますので、是非ご参加下さいますよ
うご案内申し上げます。
大 会 会 長 天 童 市 長 山本 信治
大会実行委員長 公益社団法人天童青年会議所理事長 渡部 潤一
大 会 規 定
1 開催期間 令和4年8月3日(水)午前8時30分 開会式
8月4日(木)午前 決勝戦、表彰式、閉会式
2 開催会場 天童温泉 ほほえみの宿 滝の湯 コンベンションホール
3 参加資格 各都道府県予選に参加し、選抜、選出、推薦された中学生
4 競技方法 公益社団法人日本将棋連盟本部に一任
5 審 判 公益社団法人日本将棋連盟
6 賞 品 第一位より第四位まで各賞を授与
尚、全員に参加賞を授与
7 服 装 大会期間中は原則として所属中学校の制服での参加とする
(指定制服無き場合は白ワイシャツに黒ズボンを着用)
8 受 付 ◎天童温泉 ほほえみの宿 滝の湯1階ロビーにて
◎天童温泉 美味求真の宿 天童ホテル1階ロビーにて
8月2日(火)午後1時より5時まで
(なお、午後8時を過ぎますと夕食の用意が出来かねますので御了承下さい)
9 その他 ◎感染症予防、拡大防止策を講じた上で開催いたします。
◎交通費 参加選手の居住する各都道府県庁所在地から天童までの
学割を適用した往復JR運賃(指定席・グリーン席は除く)は、
主催者が6割負担 ※付添い人の交通費は各自でご負担ください。
◎参加費 無料
◎参加者ならびに付添い人の宿泊費は各自でご負担ください。
◎感染症拡大状況によって中止の判断をさせていただく場合がございます。
主 催 天童市
公益社団法人日本将棋連盟
公益社団法人天童青年会議所
後 援 文化庁、山形県教育委員会、天童市教育委員会、天童温泉協同組合、
天童商工会議所、東日本旅客鉄道天童駅、毎日新聞山形支局、
NHK山形放送局、山形新聞・山形放送、山形県将棋駒協同組合
募 集 要 項
1 締 切 令和4年6月7日(火)午後4時まで
2 お問い合せ・お申込み
公益社団法人日本将棋連盟「全国中学生選抜将棋選手権大会」係
〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
TEL 03-3408-6165